運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1966-11-10 第52回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

でありますから、道の要求の百二十八億というこの融資要望額というものは、これはもう私は問題にならぬと思うのですよ。けれども、それは五百八十億という考え方に立っておるから、理屈が三十九年と合う、こういう判断に私はならざるを得ないと思う。こういう点を私はもう少し数字的にも道庁と話をしていただいて、そしてこの結論がもう公正適切なものが出るようにやっていただかなければならぬと思うのです。

松浦定義

1956-10-09 第24回国会 衆議院 農林水産委員会台風等による農林漁業災害に関する小委員会 第8号

融資枠は、融資要望額に応じて増加する。   (八) 農林漁業金融公庫から前項による復旧資金を融通するに当つては、別の融資要領を制定し、融資率所要資金の八割以内、貸付利率年七分、償還期限は十年(据置期間一年を含む)以内でできるだけ長期とする。   

岩隈博

1953-07-04 第16回国会 衆議院 本会議 第17号

記   一、助成対象となる融資限度は二十億円となつているが、融資要望額がこれを超過する場合においては、これが増額につき措置すること。   二、地方自治体が将来負担すべき損失補償に関連して融資に円滑を欠く如き事態発生を防ぐため、政府は今後、地方自治体損失補償額に相当する特別平衡    交付金増額措置を講ずるこ    と。  

金子與重郎

1953-07-03 第16回国会 衆議院 農林委員会 第14号

記   一、助成対象となる融資限度は二十億円となつているが、融資要望額がこれを超過する場合においては、これが増額につき措置すること。   二、地方自治体が将来負担すべき損失補償に関連して融資に円滑を欠く如き事態発生を防ぐため、政府は今後、地方自治体損失補償額に相当する特別平衡交付金増額措置を講ずること。  簡単に説明を申し上げます。  

芳賀貢

  • 1